スポンサーリンク

スキャルピング

エントリー

1.5分足ストが上下限にいることを確認する。

※エントリー箇所は感覚。

1分足MAトレンド2回タッチ以上してからの逆張りが好ましい。

2.1分足20MA(状況によっては全てのMA)を抜けたのを確認してエントリー。怪しい時は鈍化を確認してから1分足20MAを抜けてからエントリーする。

3.レンジは2、3回続いたら上位足に従い、ポジションを持ち続けるようにする。


5分足100ma抜けられたら鈍化かレンジからの上位足トレンド継続かトレンド反転。

なので上位足のトレンド継続に警戒しながら反転のつもりで5分足20maトレードに切り替えればいい。反転に絞ったら最悪1敗で済む。


1分足のmaのいずれか、5分足20ma、1時間20maのはじめの1回は反発しやすい

損切

全てのMAを受け返されたら逃げる。

利確

ある程度伸びた先で1分足20MA下抜け。

コメント

タイトルとURLをコピーしました