2023-09

トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月29日 久々のドル円トレード(日足順張りトレード2日目:-2712円 -66.3pips)&意識されてた4時間足50Maを狙い撃ち!(日足逆張り1日目:+1139円 +24.6pips)&なんだかわからなくなってきてエントリーしちゃったけど奇跡的な利確ができたトレード(日足逆張り1日目:+1944円 +27.3pips)

あれれ、なんかルールがわからなくなってきた;これで合ってるよね??めっちゃ不安なんだが!まずは昨日のトレード結果から!久々のドル円トレード(日足順張りトレード:2日目-2712円 -66.3pips)↑15分足白矢印でロングでエントリー、黄...
ワイのトレード手法

ワイの今後の人生プランについて考えてみた

とりあえず1か月ワイのマイルールで検証してみた結果、約150%前後増やせることがわかった、今月だけだけどwまだ1か月しか検証していないからきっと負ける月もあることだろう。でもワイには会社を辞めるという夢があるんや、絶対に諦めん!なのでこのタ...
トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月28日 ダマシにあったお話(日足順張りトレード:1日目-1323円 -42.3pips)&久々のドル円トレード(日足順張りトレード:1日目)

↑15:48 ポンド円1時間足50Ma(青線)をした抜けたのでマイルールでは下目線。↑15分足。三尊を作って赤いトレンドラインをした抜けたので売りでエントリー。勝率上げたかったら白い水平線が15分足のダウ理論崩れるからそこまで待った方がよか...
トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月27日 たまにはポンド円でエントリーしてみた(日足順張りトレード:2日目+1761円 +40.6pips)

勝てた・・・でもしょぼい・・・昨日のトレードはこちら。↑1時間足昨日の23:00の指標は難なく乗り切って本日を迎えております。↑15分足安値を更新したのでトレールして利確位置を近づけた。この時点で利確すれば約+60pips、設定した利確に引...
トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月26日 たまにはポンド円でエントリーしてみた(日足順張りトレード:1日目)

ポンド円がワイのルールにピッタリ当てはまってる状況+いつ日銀の介入があるかわからないのでドル円は避けてポンド円でエントリーしてみた。今回売りでエントリーしたんだけどもし日銀の介入があっても円が買われるなら「しめしめ(*‘∀‘)・・・」なので...
ワイのトレード手法

利確について

今日はエントリーチャンスなかったので利確について考えてみた。利確下手なの続いてたしね(゚Д゚)↑これは直近のトレード。15分足白矢印でエントリー、黄色矢印で利確。利確後、すっげぇダラダラ上昇してる。で、利確ってむずいけど前々から思ってたんだ...
トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月22日 ルール変更の決め手となったトレード:1日目 +1641円 +34.3pips)

ルール変更しました。1時間足50Maうわ抜けだけでなく15分足50Maうわ抜けでもエントリーしまふ。よかったら見てね☆↑8:38 1時間足ダウ理論的には下目線になったけどそんなのワイのルールでは関係ねぇ!!日足のトレンドに従うんじゃっ!!し...
トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月21日 目覚めたらエントリートリガーにかかっていた!の巻:1日目 +769円 +27.1pips)

↑8:29 1時間足自動エントリー設定して寝て起きたら1時間足50MAうわ抜けたのでエントリートリガーに引っかかりエントリーされてた。この日の夜、FOMCだったのか・・・・↑日足うん、20MA(緑線)でトレンド作ってるから一応ルール通り、お...
トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月20日 本命のエントリー(日足逆張りトレード:2日目 -1863円 -45.1pips)

みんな、聞いてくれ。最近負けすぎなんだ、でも見放さないでくれ。反省会は得意なんだ。来月はきっといい成績になるから!!↑16:53 1時間足まずは結果から。白矢印でショートエントリー、黄色矢印で損切。てっぺんやないか、ある意味上手やな。ピエン...
トレード記録(1時間足50ma手法)

2023年9月19日 綺麗に往復ビンタをくらった日:1発目(日足順張りトレード:1日目 -494円 -7.8pips)綺麗に往復ビンタをくらった日:2発目(日足逆張りトレード:1日目 -694円 -12.4pips)綺麗に往復ビンタをくらった日:3発目(日足順張りトレード:1日目 -1362円 -8.7pips)本命のエントリー(日足逆張りトレード:1日目)

↑10:101時間足一度50Ma(青線)下抜けるも予想通りうわ抜けてきたのでロングでエントリー。安値を一度ダマシっぽくぬけて更新してからの長い下髭もいい感じ♪↑15分足50MAで下降してきて安値を更新してからの50Maうわ抜け。これはよく見...