スポンサーリンク

2023年11月17日 上昇中のディセンディングトライアングル&ニューヨークタイムの熱々のタイミングでロング(保有中)

トレード記録(1時間足50ma手法)

↑ドル円 日足

上向き50Ma(青線)にタッチ&日足のダウ理論で目線が変わっちゃうポイント(ショートの利確ポイント)

↑4時間足

赤線でディセンディングトライアングル?を形成中。

だとしたら前回高値まで伸ばせるかも??

↑1時間足

ただエリオット波動的には下降3波が終わったところなのでこれから上昇するとするならそれは上昇4波。

もう一度下降5波が起きてもおかしくないけどワイはエリオット波動あまり信じてない(=_=)

下降5波が発生するとしたらテンプレは150.160あたりから下降だけどそのまま上昇する可能性も捨てきれないので15分足のトレンドができたら乗っていこうかな?

トレンド出来ずに損切になっちゃったらそれはそれでドンマイケル♪

それくらい反発上昇してもおかしくない場面だけど所詮確率論だからな(=_=)

上昇するなら引っ張れるだけ引っ張ってリスクリワードよくしないと・・・

って思うけど結局いつもビビり利確してそれがいい方向にも悪い方向にもいくから正解がわからないのよな。

でも今日金曜日か・・・週またぐのはそれはそれで怖いな・・・







・・・利確しちゃう?(笑)

今利確すれば+25000円くらい。

↑1分足

白矢印あたりでロングして22:30で指標発表があった。

↑5分足

一応ダブルボトム出来てる。

75MA(赤線)もブレイクしてるので5分足は上目線。

抵抗もしばらくなし。

↑15分足

一応ワイのルールでショートしてたらもう一度上昇すれば損切になるから上昇しそうだけど75Ma(赤線)で下降トレンド作ってるから赤線が怖いな・・・

まぁ損切になっても-15000円くらいだから上昇にかけてポジション保有してみるか!!

十分期待値あるところだと思うし!

お祈りトレードでおやすみぃぃい!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました