昨日の結果から↓

↑22:24 ドル円 15分足
今日のニューヨークタイムの現在まで上がり続けてた。
黄色矢印でエントリー、白矢印で分割利確。
+20,460円 +54.3円
久々にちゃんと綺麗にトレンドに乗れたような気がする(=_=)
本来は15分足50Ma(青線)下抜けが利確のタイミングだけどエリオット4波分以上伸びたから満足して利確してしまった。
この後上昇し続けるのか気になるところではありますな。

↑1時間足
61白水平線あたりがエリオット4波の終点の目標だったから本来の利確目標よりはちょっとは伸ばせた。
次、ゴールドエントリーしました。

↑日足
仮にこれが15分足のだったとしたら一度は上昇しそうな場面だと思ってた。
ちょうど20Ma(緑線)にタッチしたところでロングでエントリー。
損切は赤点線でちょい遠目に設定してもうちょい下がってくるようならもう一発入れられるようなロットでエントリーした。

↑4時間足
特にロング出来る根拠はなさそうな場面・・・

↑1時間足
こちらも特に買うような根拠はなさそうではある・・・w

↑15分足
こちらももしドル円なら絶対にロングしない場面。
利確が難しいんだけど20AM(緑線)タッチで下手したら一回利確してもいいレベルかも?
とか言ってブログ書いてたら・・・

↑1分足
黄色矢印でエントリーしてた。
ほとんど真っすぐ上昇して今15分足20MA(緑線)にタッチしちまったな。
どうしよ、利確しようかな・・・

↑15分足
はい、利確。
+8,815円 +60.5pips

↑ちなみに1分足
日足のトレンドだからそこそこ伸びる期待できそうだけどどうだろ??
ゴールドだから急落して安値更新してから再上昇とかなったら面倒だし、ニューヨークタイムの時間的優位性はしっかりいただけたような気もするし、せめて1分足のトレンド崩れるところに利確設定して放置してもよかったような気もするし・・・
答えは明日、おやすみぃぃい!!!
コメント