スポンサーリンク

2023年10月19日 あれ、また自信なくなってきたけどエントリー(日足順張りトレード2日目+8,562円 +11pips)今の手法のラストトレード(日足順張り1日目)

トレード記録(1時間足50ma手法)

まずは昨日の結果から

昨日のトレードはこちら

↑9:00 ドル円 15分足

黄色矢印でエントリー、白矢印で利確。

+8,562円 +11pips

まぁこれだけ見ればよいトレードに見えるけどね(=_=)

最近色々考えて手法を少し変えようと思った。

とりあえず今日もう一つポジション持っちゃってるのでそのエントリー理由から。

↑日足

20Ma(緑線)で上昇中。

↑1時間足

1時間足50Ma(青線)より上にいるし三尊否定されたからロングでエントリー。

そしてロング直後下落。

そんでもって白矢印が前回利確場所だから損しとる!

ちょこちょこ利確損するってちょっと前に書いたのにまたやってる!

↑15分足ね。

で、ワイは新手法を考えた。

それはこちら

このルールであれば昨日のエントリーのポジションをまだ持ってるとすると

今回の場合で言えばこのまま上昇するならポジション持ってればいいだけだし

仮に下がってきたとしたら上の黄色水平線で建値決済。

そしてショートでエントリーして下の黄色水平線まで落ちてきたら利確する。

今日みたいなエントリーしちゃうと下落してきたとしたら新しいポジションも損切にあって今日の利確分がなくなってしまうというわけ。

新しい手法のほうが良くない?

まぁ下手したら往復ビンタくらう可能性もあるけど一回こっちで試させてくれ。

でも最近のチャートの動きで都合よく作ってるような気もするからまずルール通りしていくつもりだけど練習できてないから手法通りのトレードができなかったり、今日以降のチャートでは通用しない可能性もあるけど今までの経験を鑑みてこの新手法のほうがいいと思うのよなぁ。



あっあとワイは英語が喋られるようになりたいので今日から英語で簡単な日記を書こうと思う。

リスニングは練習にならないかもしれないけど伝える力は少しはつくのではないかと。

毎日負ければロストとか悔しいとかっていう単語覚えられるでしょ?フンっ!!!



I won today.(今日は勝てた)

But the result was not satisfactory(でも満足いく結果ではなかった)

I’ll do my best starting tomorrow(明日から頑張る)

10月トータル収支 +3,541

8勝 6負(勝率57.1%)

勝:+39,443円 負:-35,803pips(リスクリワード0.83:1)4930   5967

勝:+213.5pips 負:180.2pips(リスクリワード0.89:126.7 30

破産確立15.7%

コメント

タイトルとURLをコピーしました