トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月25日 15分足トレードしたけど重要なMA見落としてた!(日足逆張り-2,426円 -4.9pips)&ドテンの1時間足トレード(日足順張り1日目) 昨日は予想当たりまくりで珍しく調子よかったから気分良き(*‘∀‘)昨日のトレードはこちら本日もやってくぅううう!!!↑珍しくユーロカナダ 日足日足はレンジで50MAうわ抜けてるから上目線。しばらく上に抵抗はなさそうだけど押し目をずっとつけず... 2023.10.25 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月24日 新ルールの本領発揮か!?(日足順張り2日目:+16,137円 +74.3pips)&日足逆張り15分足トレード(+5,636円 +17.6pips)&ルール破ってエントリーしちまったけどすぐに気づいて利確(+911円 +4.1pips)&ルールに従ってエントリーはしたがビビり損切り(-2,172円 -3.2pips)&日足順張りエントリー(+7,562円 +18.3pips) 昨日のトレードの続きから昨日のトレードはこちら昨日の夜、ユーロニュージーを売っていたのですが寝る前に利確を設定しようとしていたのですがどこにしようか悩んでました。ほかの通貨も見てみると↑ニュージー円 4時間足直近上昇してるけど20Ma(緑線... 2023.10.24 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月23日 新ルールの本領発揮か!?(日足順張り1日目) ↑ユーロニュージー 週足なんとなく他の通貨を見てみたけどニュージーが弱くてユーロが強そうな印象だったので見てみると50MA(青線)を下抜けるまではロング一択かな?としばらく特に抵抗になりそうなもの見当たらないしね。↑日足200MA(黄色線)... 2023.10.23 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月20日 今の手法のラストトレード(日足順張り2日目:-10,600円 -25pips)&珍しくユーロ円の15分足トレード(+6,726円+18.4pips) ほらね、この手法クソやんけ!!てか最近のドル円がクソっ!!!やりにくいったらありゃしないよっ!↑ドル円 1時間足黄色矢印でエントリー、白矢印で損切。日足順張り2日目:-10,600円 -25pipsね、クソでしょ??↑日足新ルールを採用して... 2023.10.23 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月19日 あれ、また自信なくなってきたけどエントリー(日足順張りトレード2日目+8,562円 +11pips)今の手法のラストトレード(日足順張り1日目) まずは昨日の結果から昨日のトレードはこちら↑9:00 ドル円 15分足黄色矢印でエントリー、白矢印で利確。+8,562円+11pipsまぁこれだけ見ればよいトレードに見えるけどね(=_=)最近色々考えて手法を少し変えようと思った。とりあえず... 2023.10.19 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月18日 そしてワイは繰り返す(日足順張り2日目:引き分け)あれ、また自信なくなってきたけどエントリー(日足順張りトレード1日目) ↑12:06 15分足昨日のバカみたいなロットを張ったエントリーは15分足50MAをタッチしてそこを下抜けたので建値で決済。昨日のトレードはこちら黄色矢印でエントリーして白矢矢印で決済ね。↑21:41 ドル円 日足そして2発目のエントリー個... 2023.10.18 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月17日 あれ?ちょっとエントリー早かったかも(日足順張りトレード2日目:-5,379円 -14.9pips)いつの間にか損切にあったお話(日足逆張り-12,119円 -25.6pips)そしてワイは繰り返す(日足順張り1日目) ↑16:49 ドル円 15分足全然上がらずなんとなくダメな気配がしてきたので損切を一番下の緑点線に移動。そして一番下緑点線のあたりにショートエントリーを設定した。↑1時間足下がるとしたら日足20MAが黄色水平線あたりだからもしショートのエン... 2023.10.17 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月16日 あれ?ちょっとエントリー早かったかも(日足順張りトレード1日目) 今日新NISAについてちょこっと調べてみたんだけどいいっちゃいいけどお金が必要なのって若い時じゃん!!って今のワイは思う今日この頃・・・もちろん60歳過ぎて貯金2000万円貯まってなかったらそれはそれで焦るんだろうけどやりたいこととか子ども... 2023.10.16 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月13日 ポンドオージーの15分足短期トレード(日足逆張りトレード:+2,576円 +20.1pips) まずは昨日の振り返り。昨日のトレードはこちら↑ドル円15分足黄色矢印でロングエントリー、一番白矢印で利確。やっぱり50Ma(青線)下抜けてから利確でよかったーーーー!!!!40pipsくらい損したーーー!!!伸ばせるときに保有できなくて保有... 2023.10.15 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)
トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法) 2023年10月12日 しつこくドル円の日足についていくあばばばばばばば2(日足順張り+8,254円 +25.4pips)しつこくドル円の日足についていくあばばばばばばば3(日足順張り+2,687円 +19.4pips) 日々ルールが正しいのか悩んでるおります。検証積み重ねれば自信持てるんだろうな(=_=)結果からサクッといきましょ↑22:24 ドル円日足相変わらず20Ma(緑線)で反発中。なので買い一択。↑4時間足本日のトレードは黄色矢印で買って白矢印で利... 2023.10.12 トレード記録(2023年8月30日誕生 1時間足50ma手法)